オートマットで簡易舗装!

うちの店前はこんな感じの未舗装。
砂利と土なんだけど…
東側の地面が朝は生け垣で日陰になり…昼間は建物で日陰になるので…
雨が続いたり霜が降りるような気温が続くと…そこに停めてあるバイクのサイドスタンドが地面に刺さっていく…
代車の原付きのセンタースタンドすら地面に埋まっていく状態なので、重量級バイクなんかはガッツリ埋まっていくw

重い車両を置く時はサイドスタンドの下に板を挟むんだけど…
毎回毎回面倒くさい!

と…いうわけで…

ドーン!
オートマットというタイル状の簡易舗装材を買ってみた!
1枚1100円を120枚…
痛い出費だ…

サイドスタンドの突き刺さり対策だけなら良くある穴あきマットでもいいんだけど…
店前が未舗装の関係で高圧洗浄機で洗車すると逆に泥跳ねで汚れるっていう問題も発生しているので…
完全に土を隠せるオートマットを選択!

タイル本体はこんな感じ。
車のバンパーなんかの廃材のリサイクル製品らしい。
1枚あたりの耐荷重は4トン。
裏面の格子はそこそこ細かいから折れて尖ったサイドスタンドでも無い限り貫通することは無いだろう。

正面にはこんな感じでスロープも付けれる。
残りの3方向にも何かアタッチメントが付けれればなお良いんだけど…何故か正面用のスロープしかアタッチメントがないw

と、いうわけで…
どんどん並べていく!


20枚!


40枚!


100枚!


120枚+スロープ9枚!

途中ですみっこの方の盛り上がった土を掘り起こしたりしつつ1時間ちょっとで完成!

あとは釘で固定していくだけ!
純正の釘は1本500円というめちゃくちゃ高い価格設定なので園芸用のシート抑え釘(20cm)で代用。
ちょっと頭のサイズが小さくて穴を抜けそうだったのでスロープ部分だけワッシャーを挟んでしっかり固定。
残りはそうそう動くことも無いのでそのまま釘打ち。
釘を打ち込む作業が一番の重労働…
20cmの釘を硬い地面に打ち込むのはめっちゃ大変。
釘の数の計算ミスってたのでちょっと足りなかったから追加注文中。

最初の計画と半マスずれちゃったのでスロープが一個余ってしまったw

半マスズレた結果、半端になるはずだったココがちょうどひとマス分になったので…

舗装しておく意味のない仮設トイレ前の一枚を剥がして隙間に入れた。

オートマットは組み立て順序が決まってて後から嵌めたりバラす事はできないんだけど…
全部外したくないので無理やり外して頑張ってハメたw

2tトラック(前軸重 約1.5t)が乗り上げても余裕!
はめ込み式のマットだから車が乗るとはめ込み部分がパキパキと音がするけどw

と、いうわけで店前がきれい?になりました!

洗車しても泥が跳ねないってのが本当に良い!

created by Rinker
BIO IT EVERLASTING
¥13,200(2024/09/11 11:14:59時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
BIO IT EVERLASTING
¥26,400(2024/09/11 11:15:00時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
automat オートマット
¥66,000(2024/09/11 14:28:17時点 Amazon調べ-詳細)