NAS新調とエルフオイル交換。


愛用ファイルサーバーのHDDが一本死んだついてに長年使ってきたファイルサーバーを新調することにした。
今まで使ってた物はこちら↓

NEC-NS27P
2008年発売のモデルだから実に10年近く動いていたらしい…
親の事務所で使っていた物で処分する予定だったものを引き取った。
元々は
PentiumDCE2160 RAM512MB HDD500GB×2
というスペックだったけど…
スペック不足でCPUがボトルネックになって速度が出なかったりRaspberryPiのプログラムをクロスコンパイルするための端末に使うためにじわじわパーツが変えられていき…
現在は Core2DuoE7500 RAM4GB HDD2TB×2
OSはWindows2003があまりに使い勝手が悪い&サポート終了が迫っていたのでUbuntuServer14.04で運用してた。

今回、ハードディスク交換と同時にUbuntu14.04のサポート終了が迫っているし、24時間365日電源入れっぱなしのファイルサーバーだから電源ユニットもかなりやばい感じで、再起動掛けたときに一発で起動しなかったりと不具合多発状態だったので本体ごと交換することに…
そもそもVGAモニターをこの維持のために用意しておくのもいい加減面倒だしねw

新しく買ったのはFUJITSU Server PRIMERGY TX1310 M3でスペックは
CeleronG3930 RAM4GB
ハードディスクはSeagateIronWolf3TBを2本用意した。
SeagateはBarracudaの2Tで2年の間に4本死亡。
しかも、1本新でRMA交換直後にもう一本が死んで危うくデータ全喪失になるところだった経験があるから敬遠してたんだけど…
IronWolfはそこそこ評判良いみたいだし…NAS用うたっているくらいだから久々にチャレンジしてみる事に。
と、言うのもWD REDの3Tも値段は大差ないんだけど…どうもWD REDの3Tと6Tが評判がよろしくないみたい?
かといってまた2Tで組むのも容量的にちょっとアレだし…4Tは予算オーバーだし…

新しいケースは前面、側面共に工具無しでワンタッチで開いてHDDも工具無しで交換可能だからメンテナンス性は良好。
HDDは正面2本と側面2本の合計4本搭載可能。
今回は2本だけしか入れないので交換が楽な正面に2本搭載。

あとはUbuntu18.04を導入して…いろいろ設定を…
基本のメンテナンスはSSHで行うけどChromeリモートデスクトップでGUI操作も出来るように設定。
ただ、前の14.04の時どう設定したか覚えていなくてログオン前にリモートデスクトップで接続出来ない仕様になってしまったからまた後で調べてみる。

店のパソコンから接続用のVPNはOpenSwanからSoftEtherVPNに変更。
少し前にNTTルーターが不調で交換してもらったんだけど沖電気製PR-400KIからNEC製PR-400NEになってしまって以降、ルーター内蔵VPNはほぼ使い物にならなくなった上にNAT越えスループットもめちゃくちゃ遅いのでVPNの接続はパケットフィルタで送信元を固定してIPv6アクセスに変更。
店もNTTで契約していればもっと早く出来るんだと思うけど残念ながらコミュファ契約…
それでもIPv6で直接つなぐ様にしたらかなり速度は出るようになった。

(左上)事務所から自宅ファイルサーバー
(右上)自宅メインPCから自宅ファイルサーバー
(左下)事務所PCローカルSSD
(右下)自宅メインPCローカルHDD
夜中の測定で20MB/s
昼間でも10MB/sくらいは安定して出ているから事務所から自宅のファイル漁ってもほぼストレスなく作業出来るようになった。
画像フォルダのサムネイル取得はパケットの往復が多くなるのか相変わらず遅いから自動バックアップしてるスマホ写真フォルダを1年毎くらいに分けたほうがいいかな?
まぁ、気が向いたらやろう。

ファイルサーバーの話はここまで。
続いてエルフの日常。

いすゞ純正オイル ベスコクリーンをペールで買った!

ベスコがベコすになって届いた!
とりあえず漏れてないから良しとした…

トラック購入から5000km走ったのでオイル交換。
シャッター故障中で店にトラックを入れられないので薄暗い中駐車場で作業。

トラックなら下に潜って交換すればよゆうだろうと思ったら…
ドレンボルトが左右ホイールのど真ん中にある感じでなかなかやりにくいw

最初、店にある一番大きいオイルパンで受けようと思ったが…
エルフのオイル交換時オイル量が8.5L…
しかもディーゼルはオイルが増えていくので実際に出てくる量は10L近いはず?
オイルパンに書いてあるサイズを見たら8Lだったのでホームセンターに言って12Lのパーツトレーを買い足してきた。
クーラント交換時とかに少し大きいオイルパンほしかったし仕事でも使うだろう。

オイルを入れるのはキャビンを上げれば簡単。

フィラーキャップの中を覗くとなかなかキレイなのでオイル交換はちゃんとされているもよう。
と、言うわけでトラック購入後初のオイル交換でした!

1回のオイル交換で8.5Lだからペール缶で買っても2回しかオイル交換出来ないんだよなw
デリボーイが1回4Lくらいだから倍以上使う計算。
オイル自体もDPD用のDH2グレードになるからちょっと割高だからオイル代だけでもなかなかの出費!(デリボーイに使ってるのは20Lで8000円位 ベスコクリーンは20Lで11000円位)
って感じるけど…

トラックのオイル交換周期ってめっちゃ長いのねw
2万キロor1年で変えろって書いてあるw
デリボーイは古いディーゼル車だからメーカー指定で5000キロだったと思うからオイル量倍だけど4倍走れる事に…
実はオイル代はトラックの方が安いんだな!

デリボーイはオイルグレードが当時物よりも高いから早めに交換せずに規定通りの5000キロ交換してるけど…
エルフはDPDとかのトラブルに繋がると嫌だから今後は1万キロ交換にしておくかな?
ディーゼル用オイル二種類ストックするのも邪魔だから今使っているのが終わったらデリボーイもベスコ入れておくかな。