前回の続き。 前回、車両に取り付けたの145~150kg/cm2付近のノズルを一旦全部ばらしてシムの厚さと噴射圧力を再測定して戻しておいた。 そして、噴射圧力を総て150kg/cm2以上に上がるようにシムの厚さを計算して …続きを読む…
最近の投稿
- 久々にツーリング。 2018年4月24日
- またまた仕事日記。 2018年4月19日
- 小型二輪認証整備工場を取る方法? 2018年4月16日
- いつもの仕事の日常。 2018年4月15日
- 地味に忙しい。 2018年4月9日
- 仕事ホームページのリニューアル。 2018年4月2日
- またまた関東遠征。 2018年3月22日
- 久々の大工仕事。 2018年3月16日
- 仕事のシステムまたまた新機能追加。 2018年3月13日
- 板金板金。 2018年3月6日
最近のコメント
- mail2fax その3! に メールで送信するFAX より
- メールで受信したPDFファイルをHylaFaxで送信してみる。 に メールで送信するFAX より
- サイバーナビSSD化(失敗編) に 匿名 より
- サイバーナビSSD化(失敗編) に 匿名 より
- 倉庫でお湯を使いたい。 に 匿名 より
- とりあえず代車追加! に さぼてん より
- とりあえず代車追加! に だわ より
- デリボーイタイヤ交換 に さぼてん より
- デリボーイタイヤ交換 に だわ より
- 一難去ってまた一難。 に さぼてん より
Tag: 噴射ノズル
デリボーイ 噴射ノズルメンテナンス。
2016年11月13日
デリボーイ
先日から借りている噴射ノズルテスタの出番がついに来た! と、言うわけで部品取りのデリボーイからノズルを拝借。 走行距離25万キロのディーゼル車。 取り外しに手こずるだろうと予想していたけど… 予想に反して15分程で取り外 …続きを読む…