ガレージ製作30日目

午後からのんびり作業スタート。

今日はとりあえず扉を吊る金具を作ろうと思う。

とりあえずホームセンターをさまよって使えそうなものを買って来ました。

 

本当はボール盤も買ってきてしまおうかと思ったが取り寄せになるという事なので断念。

どうせ取り寄せになるならアマゾンでも売ってるしね!

1

 

どこの家庭にでも一台はある、溶接機を使用します。

(どこの家庭にでもは冗談にしても一台あると便利だよマジで!)

 

この溶接機は十代の時にホームセンターで買ったものだからかれこれ10年以上も使っているのか…(当時約1万円)

職場でもハンドルストッパーの肉盛りやちょっとしたマフラーやステーの修理だとかに使い続けてたけど…

よく100Vの出力調整もない溶接機でをしぶとく使い続けてるなぁ~と自分でも思うw

そして、職場も職場で…従業員の私物を使わずに溶接機ぐらい買えよ!って思う…

 

とにかくこの溶接機…

強制空冷のお陰でコンパクトでオーバーヒートこそしないけど100Vなのでめちゃくちゃ使いにくいです。

 

パワー不足でアークを安定させるのが難しい…

簡単にアークを安定させるには細い溶接棒を使う事になるが…それがまた減るのが早すぎてうまくもれない。

そして、パワーがないからと言って薄板ができるかと言うと薄板をやるにはさすがに十分すぎるパワーがあってすぐに穴があくw

やっぱり出力調整付きの溶接機が欲しいですorz

 

最近は3万円代から半自動溶接機が買えるから半自動を買い足しも検討中。

 

そして、作業スタート。

2

 

とりあえずこんなものが完成。

L型のステーとストレートのステーを合体しただけ。

溶接が汚いのは気にしない!

3

 

これに買ってあったダイケンのツール単車をボルトで固定すれば完成。

とりあえずネジがX,Y,Z方向全てから刺さるようにしたので固定の強度は大丈夫だと思う。

 

つづいて、レールを吊るための梁づくり。

4

 

こんな感じにちゃちゃっと切り落として。

5

 

パネルの上に乗っけてみました。

とりあえず、乗っけてサイズがOKな事を確認してもう一本も製作。

 

っとここで携帯が不調でバッテリー切れのため写真はありません!

 

2本目を乗せたらサイズが地味に合わないw

そういえばこのガレージ・・・

中央上部が膨らんでるんだったw

まぁ多少ずれてるけどレールを吊る分には問題ないから見なかったことにw

 

その後は扉用のパーツを数本切り出して作業終了。

 

さて、扉はちゃんと出来上がるのだろうか!?