またまた野宿してきた。

日曜に所属してるツーリングクラブEJのツーリングに行って来ました~

埼玉東松山市を本拠に活動してるツーリングクラブなので当然、集合場所も解散場所も埼玉。

自分は今年から浜松に引っ越してしまったので集合場所まで毎回300キロ離れた場所からスタートですw

 

FZ6を動かせば埼玉まで高速使えば4時間かからないくらいで行けるのですが前回の野宿ツーリングでタイヤを使いきってしまったのでNG。

それに、今回のツーリングはオール下道の原付参加OK(推奨?w)ツーリングなんでアドレスに乗って埼玉まで遠征してきました。

 

といってもツーリングのレポートはほとんどしません。

やっぱりヘネシーハンモックの考察ですw

 

土曜の午前中に浜松を出発。

ひたすら国道1号を進んで平塚から国道129、16を経て東松山へ抜けました。

東松山まででだいたい300km、7時間かかりました。

東松山のリーダーの店でアドレスの自賠責を更新後児玉郡神川町のキャンプ場へ

ついたのはもう夜中・・・

今回はアドレスなので積載量の関係からヘネシーと寝袋しか持ってません。

メットインがあるから積載量は大パニアを積んだFZよりあると思うけどアドレスの場合は予備のベルトやら工具やらでメットインには雨具しか入るスペースはありませんw

 

キャンプ場につくとただの土日だというのに大量のキャンピングカーが止まってました~

とりあえずヘネシーをはろうと思ったもののキャンプスペースは既に満員状態&木がないので炊事場の横に設営。

1

 

写真を見るとどこの森の中だ!?って感じに見えますが目の前にはベンチがあって周りには誰かが捨てたゴミが散乱してる場所ですorz

とりあえず埼玉ならこの時期は寝袋があればヘネシーでも十分ねれます。

ただ、それでも夜中は少し腰が冷えたので余裕があればスーパーシェルターも持って行きたいところ。

 

3

 

ツーレポは特にしませんw

榛名神社とか行って来ましたw

 

こないだアドレスのフォークをいじった感じはまぁまぁ良い感じです。

今まではフロント荷重をかけるためにハンドルの上に体を乗り出すような感じでないとコーナーがきつかったのが普通の乗車姿勢でも曲がりやすくなったので峠道が楽になりました。

ただ・・・

今履いてる台湾製タイヤのグリップ力が悪すぎてブレーキング時にフロントが抜けます。

しっかりとフロント荷重がかけれるようになった分タイヤが負けてる感じです。

丸一日走って最後の方にタイヤがの限界がつかめてきてだんだんとハイペースで走れるように・・・

そしたらさすがのダメダイヤでも少しずつ熱が入って最後の最後ではなかなか良い感じにグリップするようになりました。

といっても一度止まって冷えたら元通りでだったけどw

 

ツーリング解散後、小鹿野のコメリによって押し入れ用のペラペラのアルミシート(180cm×90cm)を購入。

最初はそこから山梨に抜けてから寝る場所を探そうと思ってたんだけど疲れたので前日と同じキャンプ場の同じ場所にヘネシーを設営。

さすがに日曜のよるだけあってキャンパーは家族連れのキャンピングカー一台でした。

 

昨日、腰が冷えたので買ってきたアルミシートをハンモックとアンダーカバーの間に挟み込んでみました。

2

 

ハンモックの中の景色はこんな感じ。

ハンモック内で寝袋に入るのもだいぶ慣れて来たw

 

翌朝、キャンプ場だというのに8時まで爆睡w

下に挟んだアルミシートの効果がかなり良い感じでしたw

こんなペラペラでも一枚挟むだけで下からの冷え込みが全く違います。

 

買ってあったパンを食べて荷物を片付けて出発したのは9時頃。

 

行きは国道のバイパスをひたすら走って来て7時間だったので帰りは少し山道を抜けてみる事に。

小鹿野から大滝に抜けて雁坂トンネルを通ってひたすら国号140号を南下。

国道52号を更に南下して清水から国道1号で帰りました~

帰りは6時間で帰宅。

 

原付だと峠道よりも平坦で短距離なバイパスの方が早いかと思ったけどやっぱり峠を抜けたほうが信号や他の車の影響がなくて早かった。

 

ハンモック泊にも慣れてきたけどやっぱり背中の冷えが気になる。

今回はアルミシートでだいぶ良かったけどもう少し冷え込むとやっぱりきついと思うから今後の事を考えるとアンダーキルトな入手しておきたいなぁ~