FZメンテナンス・・・Fタイヤ、ブレーキ他

仕事があまり無いのでジワジワと作業してます。

今日はFタイヤ交換から。

img_20160922_152033

外して

img_20160922_152641

ホイール単体でバランス確認。

バルブの位置から10cm程ずれた位置が一番重かったのでそこに軽点を合わせて組み付け。

img_20160922_153641

ウェイト無しでバランス出たので完了!

img_20160922_163657

早く試し走りしてみたいけど…

リアはスプロケ&チェーンが届くまでお預け。

 

このあと、フロントブレーキの清掃、もみ出し、そしてブレーキフルードをA.S.HのTYPE-Sに交換。

リアもキャリパーシール交換と念のためマスターばらしてシリコングリス塗ってから再組付、フルード交換したんだけど…

全部写真撮ってなかった!

とりあえずブレーキのメンテは完了。

img_20160922_162636

開封済みのTYPE-Sは…

バイク屋としては無駄に大きい家庭用冷蔵庫の野菜室で保管してみるw

保湿機能も何もない冷蔵庫だからきっとドライだし…冷暗所としては多分最強?w

使う時は取り出して常温にしてから開封しないと結露しそう。

 

続いて…クラッチワイヤー交換…

img_20160922_171818

とにかく整備性が悪い…

エアクリ、バッテリー、バッテリーケース、イグニッションコイルを撤去してやっとこさワイヤーが通せる。

古いワイヤーと繋いで通そうとおもったら途中金属アウターで90度曲がりしてるから通せない…

しかもスロットルボディーの下側でワイヤーがホルダーで固定されてるし…

 

せっかくここまでバラしたのでスロットルポジションセンサーの値も確認。

数値は正常範囲内だったから調整しなかったけど…

スロポジ調整しようと思ったらスロットルボディー外さないと緩めるスペースキツイんだよね…

サビマ通りだと簡単に緩めて調整って書いてあるけど…

実際はボディを持ち上げて調整してからアイドリング確認する感じか…

 

せっかくなのでエアースクリューも調整。

FZのスロットルボディは同調が無い代わりに負圧を測定してエアースクリューでアイドリングの負圧を総て既定値に合わせる作業がある。

同調と違ってバランスじゃないので数値がわからないとどんどんずれていくw

持っててよかったサービスマニュアルw

ヨーロッパ版だから配線図は日本と書き方が違うし…

サービスデータと作業が別ページに書いてあるからすごい使いにくいけど…

作業の場所に数値はサービスデータ参照って毎回書いてあるけど…それ書くスペースで数値載せれるだろ!って毎回思う。

 

エアースクリュー調整して少しは排ガス数値よくなったかと思って測定してみたが全くダメ…

CO5.5%オーバー HCは500くらい。

クランクケース強制減圧外せばギリギリ車検適合するかどうかって感じ…

スロットルボディーからバルブまで見えるけど汚れも殆ど無い感じだったし。

やっぱO2センサーとインジェクターが怪しいかな…(O2センサー18252円って…)

 

そして、試しに減圧バルブを外した時にブローバイのホースが破けたのでコレもホース頼まないとw

とりあえず今日の作業はここまで!

img_20160922_151415

そうそう、HIDのバラストが死んで外してた補助灯だけどLEDの10Wスポットライトがやすかったので買ってみた。

まだ、配線繋いでないけど試しに点灯してみたら明るさは普通のハロゲンより少し暗いって感じかな?

ヘッドライトがHID2灯で明るいから暗く感じるけど…

こないだお客さんの車両でLEDバルブ車検に通したらちゃんと光量は出てるしそろそろ手をだしてみてもいいかな?と感じてる。